早朝に目が覚めて眠れないので適当に(いつも適当だけど)。
最近、インスタでフォローしてる人の赤ん坊の写真やストーリーが上がると見入ってしまう。
40半ばも近くなって「そろそろ子孫を…」と本能が訴えかけてきてるのかなと思うけど、残念ながらその期待には応えられそうにない。
まあ子供を育てるのって外から見てるのとは大違いでめちゃくちゃ大変だろうし、そもそもこんな世の中に生まれる人たちの将来ってどうなんだろうとは思う。高齢化、少子化、没落していく日本、おまけに世界情勢はきな臭くなってきた。
子をもうける機会もないのに考えてしまうことがあって、それは「こんな世の中(その頃は今よりもっと世の中が悲惨になっている)になるってことはだいたいわかってたはずなのになぜ自分は生まれたのか」と責められるイメージだ。
とはいえ、だから子供なんか作るべきではない、と言い切るのも何かおかしい。しかし世の中がこれから良い方向に向かうとは自分はとても思えない。
SNSで子供たちを見るたびに「この子たちの将来は…」と考えてしまう日々である。